ナースセンター

看護の日イベント

「看護の日」イベントについて

『看護の心』普及事業として、 展示イベント(京都市Zest御池地下街:寺町広場)および「看護の心」にふれるイベント(京都市Zest御池地下街:河原町広場)を実施します

看護の日 イベント

zest御池地下街で、「看護の心」を普及するためのイベントを実施します
河原町広場:5月10日(土)13:30~15:30
  <ウクレレオカリナコンサート>13:30~14:00
  <腹話術>14:40~15:00

  <子ども白衣ユニフォーム写真撮影> <まちの保健室(ロコモチェック)など>13:30~15:20
地下鉄市役所前駅イベントスペース:5月10日(土)13:30~15:30
  <紙芝居>14:10~14:40
  <絵本の読み聞かせ>15:00~15:20

寺町広場:5月10日(土)~5月16日(金)に展示イベント
「忘れられない看護エピソード集」のパネルや「看護系進路マンガ『看護師になる!」などを展示します

1.趣旨

「看護の日・看護週間」事業では、

  • 府・市民に「看護」について考える機会を提供すること。
  • 看護のイメージアップを図り、「看護の心」を伝える。単に「白衣の天使」像ではなく、
    知識と技術を持つプロフェッショナルとしての看護の本質を伝えることを通して、
    ポジティブなイメージの看護職像を発信し、さらに人材の確保・定着につなげる。

2.メインテーマ

3.主催

「看護の日」事業実行委員会
京都府 京都市 公益社団法人京都府看護協会 京都府看護学校連絡協議会

各種DL資料

ページトップ